 |
●舞台全体を明るくする「地あかり」
舞台全体に均等な照明をします。主要な器具は ボーダーライト です。舞台の前上部に設置して平面的な造形になります。
舞台の大きさによって、第2・第3のボーダーライトを設ける場合もあります。 |
 |
 |
●舞台全体に光のコントラストを与えます
舞台全体に色合いのある照明をします。主要な器具はサスペンションライトです。舞台の上部に設置しますが、
灯体は フレネルレンズのフラットライト や 平凸レンズのスポット を使用して、舞台のベースライトとして フィルタ で色づけした光を
照射します。 |
 |
 |
●舞台背景を創り出す
舞台の最後部のホリゾント幕を照らして場面の演出をします。
主要な器具は上部に設置する アッパーホリゾントライト と床に設置する ロアーホリゾントライト の組み合わせが一般的です。
ホリゾント幕を一様に照らす必要があります。また、多様な色彩演出がもとめられます。 |
 |
 |
●舞台上の人物などを下から明るくする「前あかり」
舞台の人物に均等な照明をします。主要な器具は フットライト です。
舞台の最前床部に設置して下から光を照射して明るくみせます。演劇などでは重要な照明器具です。 |
 |
 |
●舞台上の人物などに立体感を与えるあかり
舞台上の照明により人物は明るくなりますが、その見え方は平面的になります。
そのために斜め上方向・横方向から照明して立体感を与えます。主要な器具はフロントサイドライトです。舞台の左右側面前上部、又は左右側面に設置した フレネル ・ 平凸レンズスポットライト です。また、ギャラリーライトとしても使用します。同様な用途としてシーリングライトがあります。客席上の天井面に設置して使用しますが、特に舞台のスペースが大きい場合に設置されます。 |
 |
 |
●舞台上の人物だけを浮き立たせるあかり
演技者の動きに合わせてフォローする照明器具です。主要な器具は センターピンスポット です。
舞台の客席後部に設置して照射しますのでかなり明るい光が必要です。また、操作も熟練が必要です。 |