■ 電球豆知識 電球型LEDランプについて

トップページ > 電球豆知識 > 電球豆知識 電球型LEDランプについて

■電球型LEDランプ



特長
・白熱電球に比べて10倍から20倍、電球形蛍光ランプと比較しても約2倍と長寿命です。
 特に交換が困難なところなど取り替える手間が大幅に軽減できます。

・紫外線がほとんど含まれていません。

・点滅による寿命劣化がありません。
 頻繁に点滅するところでもお使いいただけます。

・スイッチONですぐに明るい。

・発光色は「電球色相当」、「白色相当」の2光色



白色LEDの発光方式

  1. 青色LEDにより、黄色蛍光体を光らせる

    3方式のなかで一番発光効率が高い方式です。
    LEDの青色光と、その光で励起される補色の黄色を発光する蛍光体の組み合わせで白色を作り出しています。
    赤色領域の不足を指摘されていますが、不足しがちな赤色や青緑成分を補った改良型も近年開発されています。


  2. 光の3原色のLED(赤色・緑色・青色)を組み合わせる

    見た目には白色光が得られますが、放射エネルギーのない波長域があるために、物の見え方が不自然になることもあります。
    一般的には品物を照らす照明ではなく、光を直接見せる
    ディスプレイや、大型映像装置などに使われます。


  3. 近紫外または紫色LEDにより、赤色・緑色・青色の蛍光体を光らせる

    3波長形蛍光ランプと同じ発光形式で、青色よりも波長の短いLED光源で、赤・緑・青の蛍光体を励起させます。
    きれいな白色が得られる特長がある反面、発光効率の向上が課題です。


寿命特性
LEDランプの明るさは点灯時間とともに減衰します。
点灯中の明るさの低下は使用材料などの劣化により起こります。
LEDランプでは、全光束が初期値(0h)の70%、または光度が初期値(0h)の70%に低下す
るまでの時間を寿命としています。


電源電圧特長
現在商品化しているLEDランプは定電流方式を採用しており電源電圧変動に対する出力は一定制御方式となります。
推奨使用電圧範囲94〜106Vでの寿命、光出力変動はほとんどありません。



周囲温度特性
LED自体が温度上昇により効率が低下する傾向にあり、LEDランプの明るさは温度によって変化します。


ミゼットレフ形電球色相当(LEL-SL5LF)