■ 2種類の光源を使い分け、最大7000lm/469mの照射力!
■ ユニークな外観が特徴の楽しいタクティカルフラッシュライト!

■ALL-ONモード照射画像

■CENTER-ON照射画像

■RPUND-ON照射画像
ACEBEAM X10
- 搭載LED
- CREE XHP35HI × 1、SAMSUNG LH351D × 9
- ALL-ONモード
-
TURBO:7000 lm( 1 時間)
HIGH:1800 lm( 1 時間15分)
MED:800 lm( 2時間15分)
LOW:350 lm( 4 時間)
ULTRA LOW:7 lm( 20 時間)
- ROUND-ONモード
-
TURBO:4400 lm( 1 時間)
HIGH:1000 lm( 2 時間)
MED:420 lm( 4 時間30分)
LOW:200 lm( 9 時間)
ULTRA LOW:5 lm( 55 時間)
- CENTER-ONモード
-
TURBO:2200 lm( 1 時間)
HIGH:650 lm( 2.5 時間)
MED:300 lm( 4時間45分)
LOW:150 lm( 8 時間15分)
ULTRA LOW:2 lm( 22 時間)
- 最大照射距離
- 469 m
- サイズ
- ヘッド直径:60 mm、長さ:141 mm、ボディ直径:25.4 mm
- 重量
- 約 280 g(電池を含まない)
- ボディ素材
- 航空機用ハイグレードアルミ合金 HA3ハードアノダイズ処理
- 保護等級
- 落下耐久 1m 、防塵防水等級:IP68 2 m
- 使用電池
- 内蔵リチウムイオン充電池(21700)専用
- 付属品
- 充電池、充電ケーブル、予備Oリング、予備スイッチカバー、ハンドストラップ、ホルスター
基本的な操作
| 消灯時 | 点灯中 |
テールスイッチ クリック | TURBOモードにジャンプ | ターボモードにジャンプ |
サイドスイッチ クリック(※) | 点灯(モードメモリあり) | 消灯 |
サイドスイッチ 長押し(※) | 点灯(ULTRA-LOW) | モード変更 LOW→MED→HIGH |
※テールスイッチはサイドスイッチに対して優先されるため、テールスイッチで点灯後はサイドスイッチでの操作は受け付けません。また、サイドスイッチで点灯した場合も、テールスイッチを操作すると以降はテールスイッチが優先されます。
モード変更
ターボ以外のモードまたは消灯状態から、サイドスイッチのクリック+長押しを素早く(ダブルクリックのようなタイミングで)行うことで、ROUND-ON、CENTER-ON、ALL-ONの各モードを切り替えることができます。
バッテリー残量警告
インジケーター:3.2 V以上=緑色、3.0V以上 3.2V以下=赤色、3V未満=赤色点滅
【明るさ・モード】
センター・オン、ラウンド・オン、オール・オンと3つのモードを備え、全点灯するオール・オンでは最大7000lmもの光量を誇ります。 鋭い中心光が特徴のセンター・オンでは2200lmながら400mを超える照射距離、周辺の9つのLEDが点灯するラウンド・オンでは4400ルーメンもの高演色光を放ちます。 それぞれのモードで5段階の調光が可能で、多彩なモードを備えたライトです。【LED・配光】
中心部にはCREE XHP35HIを1つ、周辺部にはSAMSUNG LH351Dを9つ搭載。XHP35 HIのみが点灯するセンター・オンモードでは深いリフレクターからする同照射が放たれ、タクティカルな配光となっています。 一方、周辺部のLH351Dが9頭同時に点灯するラウンド・オンモードの場合は、柔らかな光が死角なく視界全体を照らします。 両方が同時に点灯するオール・オンモードでは、死角がなくなおかつ奥行きがある場所でも視認性が高い、高度にバランスの取れた照射が特徴的です。【ボディ・素材】
ボディ素材は高品質なアルミ素材。ACEBEAMならではの満足度が高いマットな質感。 ACEBEAM伝統の、リアスイッチで即座にTURBOにアクセスできるタクティカル性能と、サイドスイッチで5段階を操るユーティリティ性を引き継いでいます。【電池・充電】
使用電池は内蔵の21700専用充電池。電池側面にUSB-Cポートを備え、充電器いらずで電池単体での充電が可能です。ライト側面にはバッテリーインジケーターを備え、電池残量を表示します。【用途・使途】
特徴的な操作性と外観を持つユニークなライトで、一般的なライト2〜3本分に匹敵する満足感を味わえます。モードの多彩さのわりに操作性も整理されており、慣れれば不満は少ないでしょう。 マニアックなライトがおすきな方には強くお勧めしたいライトです。【注意事項】