|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■パナソニック(ナショナル) VL-SW250K 「どこでもドアホン」 テレビドアホン 機能紹介
![]()
取扱終了商品
下記記載の商品は既に取扱いを終了しております。
●パナソニック(ナショナル) VL-SW250K どこでもドアホン セット 取扱終了 → 代替品なし ●パナソニック(ナショナル) VL-W605 どこでもドアホン ワイヤレスモニター子機 取扱終了 → 代替品なし ●パナソニック(ナショナル) KX-FAN1 どこでもドアホン 中継アンテナ 取扱終了 → 代替品なし ※1. カラーモニター親機とワイヤレスモニター子機の間に障害物がない場合、約100 m以内の距離で使えますが、周囲環境によっては、電波の届く距離が短くなることがあります。また、カラーモニター親機、ワイヤレスモニター子機は防滴タイプではありません。 ※2. 本製品の液晶画面の視野角は、左右170度、上下155度(JIS C6021)。 ※3. 対応の当社製電話機、ファクスに登録が必要となります(対応機種 電話機:VE-GP62/GP52/GP32/GP31/GP22シリーズ ファクス:KX-PW616/PW607/PW606/PW507/PW506/PW605シリーズ)。 ※KX-PW616シリーズへ接続した場合は、音声に加えて、ファクス親機のカラー液晶画面で画像を確認できます。 モニター画像は約3秒ごとに更新しながら表示されます。また、画像を表示する性能が違うため、テレビドアホンの親機や子機よりも画質が劣ります。 ※ カラーカメラ玄関子機からの画像を8枚録画した場合、最大50件、400枚の録画が可能です(初期設定時)。設定により、1枚録画に変更できます。 この場合は、最大100件まで録画できます。8枚録画の場合、画像の表示サイズは、2.5型(縮小表示)になります。 1枚録画の場合は、5.2型(画面全体)で表示します。 ※ 新規設置の場合には、カラーモニター親機とワイヤレスモニター子機との間の配線は不要ですが、カラーモニター親機とカラーカメラ玄関子機との間の配線工事は必要になります。 ●電波の干渉について 電子レンジの周辺や無線LAN機器等、2.4 GHzの周波数帯を使用する機器がある環境では、ワイヤレスモニター子機の音声や映像が乱れたりすることがあります。 なお、本シリーズは電波干渉を受けにくい方式ですが、上記のような機器から約3 m以上離して設置、使用してください。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||