■電球豆知識(K(ケルビン)て何?ランプの色温度)
トップページ > 電球豆知識 > K(ケルビン)て何?ランプの色温度
ローソク、白熱電球、蛍光ランプなど。私たちが日常の暮らしの中で接する各種光源の光、また朝日、日中に見る太陽光の色合いはそれぞれ異なって見えます。この光源の光の色合いを物理的、客観的な尺度で表したのがいろ温度で、照明される場の雰囲気を決める重要なポイントとなります。色温度はK(ケルビン)で表され、一般に色温度が低いとオレンジがかった、暖かみのある光となり、色温度が高くなるにつれて、日中の太陽光のように白っぽい光となります。さらに高くなると青味がかったさわやかな光となります。

【東芝製品の色温度比較表】 ※東芝ランプの製品名が明記されております。