


■三脚に取り付けてのランタン点灯

■照射距離約5m 中心光が明るいスポット配光
|
■4つの組み合わせでアウトドア、災害に役立つ多機能ライト
UNIVERSAL IMAGE Survival Light は8個のユニットを組み合わせて4つのライトに変形するユニークな多機能ライトです。
単3乾電池2本で点灯可能なハンディライト、ヘッドライト、CR123Aで点灯可能なミニライト、ランタンの4種類。明るさ約30-35ルーメン、最大3.5時間の連続点灯が可能です。
レンズユニット、LEDユニット、短筒、テールスイッチの組み合わせでミニライト(CR123A x 1本使用)ととしての使用が可能、ミニライトの組み合わせに、更に延長アダプターを組み合わせることで2AA(単三電池 x 2本使用)のハンディライトになります。
ヘッドランプの取り付け方はヘッドランプセットにレンズユニット、LEDユニットを締めこみます。電池はヘッドバンドの後頭部にありますバッテリーケースに単三電池を2本入れて使用します。
ランタンの取り付け方法は、ミニライトで組み合わせたものからレンズユニットを取り外し、LEDユニットとランタンを組み合わせます、ランタンは三脚とストラップが付属されており置いて使用することも、天井などにぶら下げて使用することも可能です。
どの組み合わせでもスイッチはカチッと音がするまで押し込むとON、もう一度押すとOFFになります。
釣り、キャンプなどのアウトドアや、突如の停電、地震などの災害、様々な用途に対応する非常に役立つ多機能ライトです。
※レンズユニット、ランタンとLEDユニットを接続するネジは逆ねじとなっております。反対の右回しで取り外しが可能です。
UNIVERSAL IMAGE Survival Light サバイバルライト |
明るさ |
30-35ルーメン |
実用点灯時間 |
約3.5時間 |
材質 |
アルミ 6061-T6 |
全長 x ボディ径 |
90.5 mm x 26.5mm (CR123A仕様)
156.5 mm x 26.5mm(アルカリ単3乾電池仕様) |
重量(電池込) |
83g(CR123A仕様)
164g(アルカリ単3乾電池仕様) |
ボディカラー |
ブラック |
その他 |
生活防水 、 ストラップ付 |
※電池は別売りとなっております
※なんと45%引き!!在庫限りの特価品です!
|