■近距離用2灯、遠距離用1灯のハイパワーLEDを搭載したエクストリームスポーツモデル

■照射イメージ
SILVA EXCEED X
- 搭載LED
- ハイパワーLED 3個
- 明るさ
- 自転車モード: MAX 1300ルーメン/ MIN 400ルーメン、クロスカントリースキーモード: MAX 1200ルーメン/ MIN 400ルーメン、ランニングモード: MAX 1000ルーメン/ MIN 400ルーメン、サーチモード: 1600ルーメン
- 照射時間
- 自転車モード: MAX 1.15時間、クロスカントリースキーモード: MAX 1.15時間、ランニングモード: MAX 1.75時間、各MINモード3.5時間、点滅モード: 10時間
- 防水
- IPX-6
- ボディ素材
- ABSプラスチック、TPU(熱可塑性ポリウレタン)、アルミニウム
- 重量
- 149g (電池含まず)、電池140g
- 使用電池
- 3.3Ah、7.4V リチウムイオン充電池
- 付属品
- リチウムイオン電池(電池ボックス入り)、バンド式ヘッドセット(+トップバンド)、接着式ヘルメットアタッチメント、ハンドルマウント、延長ケーブル、マイクロUSBケーブル、キャリングケース、取扱説明書
■詳細な操作方法
操作はライト側面にあるダブルアクションボタンで行います。このボタンは2段階スイッチとなっており、弱くクリック、強いクリックを使い分けます。弱くクリックではクリック音が1回、強いクリックでは2回鳴ります。強押しの際には、ボタンの奥にもう一つボタンがあるようなイメージで深く押してください。
消灯状態から点灯する際には、ダブルアクションボタンを弱くクリックします。点灯中に強くクリックを繰り返すことで、サイクリング、クロスカントリースキー、ランニング、点滅の4つのモードを順に選択することができます。4つのモードにはそれぞれMAXモードとMINモードがあり、各モードの中でMINとMAXを切り替えるには弱くクリックします。消灯の際には、ダブルアクションボタンを強く長押ししてください。
それらのモードとは別に、一時的な使用に限定されるサーチモードがあります。サーチモードはダブルアクションボタンを弱く長押しをすることで発動し、5秒間のみ使用できます。サーチモードが終了すると元のモードに戻ります。サーチモードを繰り返し使用しようとすると、本体の温度によっては安全回路により使用できない場合があります。
使用中に電池残量が25%以下となった場合は、5秒に一度ライトが一瞬消灯して電池残量警告を行います。さらに15%以下になると、MINモードよりも暗いリザーブモードに移行します。リザーブモードになると、各モードのMAXやサーチモードは使用できず、リザーブモードと点滅モードしか使えません。
電池ボックスはシリコン製で、落下の衝撃を和らげます。マイクロUSBの受電ポートがあり、付属または市販のマイクロUSBケーブルで充電することができます。電池ボックスのカバーは長く、ベルクロがついていますので、ヘッドバンドや自転車のチューブなどに巻きつけるようにして電池ボックスを固定してください。
充電中は電池ボックスのインジケーターランプが赤色に点灯します。満充電になると緑色に変わり、自動的に充電をストップします。充電がうまくいっていない時や、充電器に異常がある場合には、赤色の点滅になります。
LEDは近距離用が2灯、遠距離用が1灯あり、TIR式のコリメーターレンズで照射します。遠距離用と近距離用ではコリメーターレンズとLEDがそれぞれ異なりますが、さらに近距離用の2つのレンズも違う仕様になっている凝った設計です。これにより狭く奥が深い場所でも手前から奥まで均一な照射を実現しています。
操作はライト側面にあるダブルアクションボタンで行います。このボタンは2段階スイッチとなっており、弱くクリック、強いクリックを使い分けます。弱くクリックではクリック音が1回、強いクリックでは2回鳴ります。強押しの際には、ボタンの奥にもう一つボタンがあるようなイメージで深く押してください。
EXCEED Xには、バンド式ヘッドセット、接着式ヘルメットアタッチメント、バイク用ゴムバンドの3種類のアタッチメントが付属します。いずれも、ライトのアーム部分をアタッチメントにあるスリットの凹凸を合わせてスライドさせると固定できます。外す時は、やや引っ張りながら元の方向へスライドさせてください。
バンド式ヘッドセットは人間工学に優れた設計となっています。またバンドの内側にはシリコンゴムによる滑り止めが施されています。左右のバックルで長さを調節し、必要に応じて別部品のトップバンドをご使用ください。接着式ヘルメットアタッチメントは両面テープ式になっています。接着対象のヘルメットを清掃し、よく乾燥した上で、位置を決めてから保護フィルムを剥がして十分に圧着してください。バイクバンドは直径22〜32mmのハンドルバーに装着できます。ゴムバンドをやや引っ張るようにしながらフックにかけて固定してください。
贅沢にLEDを使用するヘッドライトですが、そのぶん手前から奥まで均一に明るい配光は素晴らしいです。バッテリーボックス別体式のヘッドライトは好みが分かれますが、重量バランスが取りやすく、似たような仕様の一体型よりも楽に装備できます。エクストリームスポーツユーザーにおススメの軽量充電式LEDヘッドライトです。