■ 1AAの明るいライトあります!14500充電池を使えばもっと明るい

■照射画像
OLIGHT S1A BATON
- 搭載LED
- CREE XM-L2×1
- 明るさ(乾電池)
- TURBO:NA、Hi:220-100ルーメン、Med:50ルーメン、Low:5ルーメン、Min:0.5ルーメン
- 明るさ(14500リチウム充電池)
- TURBO:600-300、Hi:220-100ルーメン、Med:50ルーメン、Low:5ルーメン、Min:0.5ルーメン
- 照射時間
(リチウム単三乾電池)
- Hi:110+30分、Med:10.5時間、Low:80時間、Min:25日
- 照射時間
(アルカリ単三乾電池)
- Hi:12+70分、Med:4.5時間、Low:75時間、Min:20日
- 照射時間
(14500形充電池)
- TURBO:1+60分、Hi:100+10分、Med:6.5時間、Low:60時間、Min:15日
- 全長×ボディ径×ヘッド径
- 79.5mm×18.4mm×21mm
- 最大照射距離
- 153m
- 防水性
- IPX-8
- ボディ素材
- エアクラフトアルミ合金
- 重量
- 約37.5g (電池含まず)※アルミボディ
- 使用電池
- 14500形充電池×1本 or 単三乾電池×1本
- 付属品
- テスト電池、クリップ、ストラップ
順手持ちタイプのバトンタイプ。MAX600ルーメン 通常3段階調光 + TURBO、MOONLIGHTモードを追加。 同社のS15のアップグレードモデルです。
ボディ素材はAL6061-T6アルミ合金を使用。擦れに強いTYPE3HA表面処理が施されております。
ヘッドのステンレスベゼルは衝撃からレンズを落下の際の衝撃から守ります。防水性能はIPX8 全天候仕様の優れた防水性です。
CREE XM-L2 1灯搭載。レンズはTIRレンズを使用し、サークル状のややスポットな配光。照射距離が伸びるに従い拡散します。
スイッチボタンはヘッドにあるプッシュスイッチ1つのみ。
1回押すと点灯、もう一度押すと消灯します。点灯後、スイッチを長押しするとLow→Med→Hi→Low...の順で明るさが変ります。14500充電池使用時のみTURBOモードがHiモードの次に来ます。
消灯時に長押しすると最も暗いMoonlightから点灯します。
消灯または点灯状態から素早くダブルクリックするとターボモードになります。ターボモードは14500充電池装填時に作動します。
ストロボ点滅は素早く3回クリックするとストロボモードになり、スイッチを一回押すと消灯します。
タイマー機能があります。点灯中にダブルクリックすると1回点滅して3分タイマーが発動します。3分タイマー発動時に再度ダブルクリックすると2回点滅し9分タイマーが発動します。何れのタイマーも消灯でキャンセルされます。
テール部分にマグネット装備。鉄製のラック等に貼り付けてハンズフリーで使用することも出来ます。
使用電池の違いで明るさが異なります。単三乾電池でも充分に明るいモデルです。日常使用に適したサイズと明るさを持ったモデルです。
【注意事項】