■公称810mの超遠方照射!2セルターボヘッドモデル。

■照射画像 Hiモード
OLIGHT(オーライト) M2X-UT JAVELOT LED FLASHLIGHT
- 搭載LED
- CREE
- 明るさ
- Hi:1020ルーメン、Med:250ルーメン、Low:20ルーメン
- 照射時間
- Hi:1時間、Med:3時間、Low:30時間
- 全長×ボディ径
- 163mm×63mm (最大全長×ヘッド径)
- ボディ素材
- エアクラフトアルミ合金
- 重量
- 約218g (電池含まず)
- 使用電池
- CR123Ax2本/18650x1本
- 付属品
- 予備Oリング、ナイロンホルスター、ランヤード、バッテリーマガジン
ボディ本体はこれまでのM20系のデザインを踏襲。2セルボディにM3Xのヘッドをつけたようなユニークな外観です。
搭載LEDは新鋭CREE LED MAX1020ルーメン Hi,Med,Lowの三段階の調光が可能。
風防レンズは低反射性に優れた透明度の高いクリアレンズを採用し、照射光を効率的に前方へ照射します。
スイッチはテールスイッチのみ。間欠点灯が可能でクリック音がするまで押し込むと常時点灯します。点灯後、ヘッドを少し緩めて再度締めることでモード切替が可能。メモリー機能があり、消灯時明るさを記憶します。消灯状態から半押しを3回繰り返すことでオートストロボモードに入力されます。
MAX1020ルーメンのHiモードは発熱による故障を防ぐため10分程度連続点灯させると600ルーメン弱まで明るさが落ちます。品名のJAVELOT(投槍)の如く遠方照射を可能にしたモデル。ヘッドは大きく、やや重いですが、全長は3セルモデルのM3Xよりは抑えられております。比較的コンパクトで遠方照射に優れたモデルをお探しの方におススメです。
【注意事項】