■CR123A x 2 x 4並列仕様。MAX2450ルーメンのモンスター

■ターボモード2450ルーメン

■Hiモード1300ルーメン
NITECORE TM15 3XML SMO TINY MONSTER
- 搭載LED
- Cree XM-L LED 3灯
- 明るさ
- TURBO:2450ルーメン、HI:1300ルーメン、MID:570ルーメン、
LOW:300ルーメン、LOWER:95ルーメン
- 照射時間
(※4x18650使用時)
- TURBO:1時間、HI:3時間10分、MID:8時間20分、LOW:16時間30分、
LOWER:52時間
- 照射時間
(※8xCR123A使用時)
- TURBO:1時間10分、HI:3時間、MID:6時間20分、LOW:13時間、
LOWER:36時間
- 全長×ヘッド径×ボディ径
- 158 mm×60mm×50mm
- ボディ素材
- エアログレードアルミニウム合金 Type3HA
- 重量
- 約460g(電池含まず)
- 防水
- IPX-8
- 使用電池
- CR123Aリチウム電池×8本 または 18650リチウムイオン充電池×4本
- 付属品
- ホルスター、予備Oリング
CR123Aリチウム電池8本または18650リチウムイオン充電池4本の何れかが使用可能。非常に明るいライトになるため、熱も同時に発します。熱による故障を防ぐための温度監視回路を搭載。非常時はCR123A 2本または18650 2本でも点灯可能です。(点灯時間は著しく短くなります)
スイッチはヘッドにある1個のボタンのみ。軽くクリックすると常時点灯し、半押しする毎にLOWER→LOW→MID→HI→LOWER・・・の順に調光モードが作動します。どのモードからもスイッチボタンを強く押すことで消灯します。 消灯状態から強くクリックするとTURBO(ターボ)モードで常時点灯。消灯状態からスイッチを強く押し続けると間欠点灯でターボモードが点灯し、スイッチから指を離すと消灯します。点灯状態からスイッチをダブルクリックすることでランダムストロボ点滅になります。
誤点灯防止のロックアウトは点灯状態から、1秒以上長押しする事でロックアウトします。この時、ロックアウトを知らせる為、一瞬だけ発光します。またはヘッドを少し緩めると同様にロックアウトします。
風防レンズは光透過性に優れた防傷コーティングされたガラスレンズを使用。ヘッドベゼルにはステンレスリングを装着し、落下時の衝撃からレンズを守ります。
ボディはエアクラフトグレードアルミ合金を使用。表面処理はタイプ3HA。軽量かつ腐食に強いボディをしております。防水性能はIPX8 全天候仕様の優れた防水性です。
全長158mm 500ml缶くらいの長さです。TM11に比べ大型化しましたが、遠方照射性能が上がったので遠くを照らしたい方にはおススメです。大きくなったとは言え、ハンディタイプのライトとしてはコンパクトなモデルです。使用電池の制限と注意事項を必ず守ってお使いください。
注意事項
1.電池の装填方向は必ず取扱説明書通りに行ってください。
2.充電池と乾電池を混ぜて使用しないこと。
3.電圧の異なる電池を混ぜて使用しないこと。
4.RCR123Aは使用できません。
5.18650リチウムイオン充電池は必ずプロテクション付きモノをご使用ください。18650充電池はメーカーによってサイズが異なり、プロテクション回路のあるものとないものがあります。ご使用前に必ずご確認ください。
6.18650リチウムイオン充電池はプラス接点が凸状の物をご使用ください。フラットタイプは接点が触れないのでご利用出来ません。
7.こちらの製品に充電池は付属しておりません。別途ご用意ください。