■USB充電可能 XP-L HI搭載で遠射性能アップ


NITECORE MH25GT MULTI-TASK HYBRID
- 搭載LED
- CREE XP-L HI V3
- 明るさ
- TURBO:1000ルーメン Hi:300ルーメン MID:110ルーメン LOW:50ルーメン
- 照射時間:1x18650
- Turbo:1時間 , Hi:4時間 , Med:7時間45分 , Low:36時間
- 照射時間:2xCR123
- Turbo:45分 , Hi:3時間15分 , Med:10時間45分 , Low:23時間
- ボディ素材
- エアクラフトアルミ合金
- 全長xヘッド径xボディ径
- 160mm x 40mm x 25.4mm
- 重量
- 約143g (電池含まず)
- 使用電池
- NL1834(18650)充電池1本 or CR123Ax2本
- 付属品
- NL1834充電池、タクティカルリング、ランヤード、クリップ、ホルスター、予備Oリング、USBケーブル
付属する充電池は壁面コンセントからの充電で約6時間かかります。充電時は必ずテールスイッチを1回クリックして通電した状態でUSBケーブルを挿してください。充電が正常に行われている場合はUSBポートの隣にありますインジケーターが毎秒2回のスロー点滅をします。充電が完了するとインジケーターが赤く点灯します。充電に問題があると充電を中止してインジケーターが高速で点滅します。
全長160mm ヘッド径40mm ボディ径25.4mm SBポートを有しているため若干ボディは長めです。エアクラフトアルミ合金を使用。軽量且つ丈夫なボディです。
操作は従来のマルチタスクシリーズと同様。ヘッドを締め込むと常に最も明るい明るさのみが照射されるターボモードになり、ヘッドを少し緩めると3段階の調光及びSOS点滅、ランダムストロボ点滅の何れかが選べるユーザーディファインドモードになります。
スイッチはクリックオン式。ターボモードでは半押しでの間欠点灯も可能ですが、ユーザーディファンドモードでは半押しはモード切替となります。半押しを繰り返すことでHi-Mid-Low-SOS-ストロボ-Hi...と次々とモードが切り替わります。任意のモードでクリック音がするまでスイッチを押しこむとそのモードが固定されます。
充電池使用時はMAX1000ルーメン。ターボモード時は半押しでの間欠点灯がメインです。連続点灯はヘッドの過熱を防ぐために約3分後に自動減光されます。マイクロUSBを使用した充電方法により優れたランコストと高ルーメンの両方を手にしたモデルです。比較的大きめのヘッドと遠射系LED、XP-L HIの組み合わせにより、優れた遠射能力を誇ります。