■MAX900ルーメン 超ワイド配光 無段階調光可能

■照射画像
NITECORE HC90
- 搭載LED
- Cree XM-L2
- 明るさ:1x18650
- TURBO:900ルーメン Hi:530ルーメン Lower:0.2ルーメン
- 照射時間:1x18650
- TURBO:45分 Hi:2時間 Lower:200時間
- 照射時間:2xCR123
- TURBO:1時間 Hi:1時間30分 Lower:120時間
- 全長×ボディ径
- 90mm×32mm
- バンド幅
- 25mm
- 防水
- IPX-8
- ボディ素材
- エアクラフトアルミ合金
- 重量
- 約135g (電池含まず)
- 使用電池
- 18650 x 1 or CR123 x 2
- 付属品
- 予備Oリング、USBケーブル
CREE XM-L2と三色のサブLEDを搭載し、白色光はスライドスイッチにより無段階の調光が可能です。
ボディはフルメタルのアルミ合金製。非常に丈夫で剛性の高い素材で作られております。
メインの白色LEDは浅めの鏡面リフレクターに収まっており、ワイドな照射角が得られる設計になっております。死角の少ないワイドな配光は中近距離の使用に適しております。
スイッチはボディ上面のスライド式スイッチ。電池を装填してバッテリーキャップを締めると通電します。
スライドスイッチが向かって一番左にあると青色サブLEDが点灯します。右に移動させるに従って緑、赤の順で点灯し、さらに右にスライドさせると消灯(スタンバイ)になります。そこからはシームレスな白色無段階調光となり、一番右に移動させるとMAX900ルーメンになります。
本体は柔軟性のある樹脂マウントに装着されており、角度調整は任意で行うことが出来ますが出来ます。バッテリーキャップの反対側には付属のUSBケーブルがさせる充電ポートがあります。中に18650型充電池を装填して充電可能です。
視界全体を自然に広く照らせるヘッドライトです。遠くを照らすことには適しておりませんが、手元から広く明るく照らすので手元作業に最適です。ただ、アルミ合金製のボディがやや重いです。
【注意事項】