■ MAX1000ルーメン!フォーカスモデル 3段階調光可能

■照射画像スポット

■照射画像ワイド
LED LENSER P7R 9408-R
- 搭載LED
- 白色LED 1灯
- 明るさ
- MAX1000ルーメン、MINI:20ルーメン
- 照射時間
- 40時間(※1ルーメンに落ちるまで)
- 全長×ボディ径×ヘッド径
- 158mm×29.5mm×37mm
- 最大照射距離
- 約210m
- 防水
- IP-X4
- ボディ素材
- エアクラフトアルミ合金
- 重量
- 約212g (電池含)
- 使用電池
- Li-ION 18650充電池×1本
- 付属品
- 充電池、ストラップ、ナイロンホルスター、USB充電ケーブル、壁掛けホルダー
ハンディサイズのモデルでアドバンストフォーカスレンズを搭載したモデルでは初の1000ルーメンモデルです。
付属するUSBケーブルでPC等のデバイスから充電します。専用のUSBケーブルの先端にはマグネットが付いており、テールスイッチをこのマグネットに張り付けて充電を行います。充電中が赤色点灯し、完了すると緑が点灯します。
ボディは半艶ありのブラック。フローズン加工はされておりません。押しやすく非常にセンシティブに反応します。軽い押し心地で点灯、調光が可能。
クリック音がするまで押し込むと常時点灯します。半押しを繰り返すことでHi→Mid→Low→Hi...の順で明るさがサイクルし、任意の明るさでクリックするとその明るさで常時点灯します。
SLT(スマートライトテクノロジー)を搭載。スイッチを8回タップして9回目にクリックするとライトが二回点滅した後、調光サイクルがLow→Mid→Hi→Low...のLowスタートに切り替わります。
元に戻したい場合は同様の操作を行います。
最大照射距離210m。スポットに絞った状態でも比較的広く照らすことが出来ます。既存のM7Rに比べるとややワイドよりの配光です。
ヘッドを前にスライドさせるとスポット照射。手前に引くとワイド照射になります。スポットに絞ることで遠方照射が可能。ワイドにすれば手元足元をムラなく円形に照らします。状況に合わせて使い分けられます。
充電式なのでランコストに優れます。MAX1000ルーメンのレンズ照射はかなり魅力的なものです。