メニューを開く
カート
カテゴリー
LED電球・LEDランプ
白熱電球
ハロゲンランプ
直管蛍光灯
特殊直管蛍光灯
円形蛍光灯
電球形蛍光灯
コンパクト蛍光ランプ
HID・水銀灯・高圧ナトリウムランプ
フラッシュライト・懐中電灯
舞台・演出照明・撮影機器
スポットライト
クリップライト
投光器・作業灯
直管蛍光灯器具
LEDベースライト器具
電設資材
その他・工具
スタンド
撮影機材
ガイド
ご利用案内
よくあるご質問(FAQ)
お問い合わせ
注文状況確認 / 各種書類発行
お問い合わせ
■
KLARUS (クラルス) RS20 フラッドサイドLED搭載 充電式 LEDライト
トップページ
>
フラッシュライト・懐中電灯
>
KLARUS
> RS20 フラッドサイドLED搭載 充電式 LEDライト
■
MAX1050ルーメン サイドLEDが特徴的!
KLARUS RS20はCREE XM-L2搭載の18650充電池 1本使用の充電式LEDライトです。
MAX1050ルーメン 集光性に優れたメインLEDに加え、ヘッドの側面には拡散フロストレンズに内蔵されたLEDユニットを装備。
デュアルスイッチによりそれぞれ別系統で操作が可能です。遠方照射も可能、近場でのランタンのような使い方も出来るオールラウンドフラッシュライトです。
充電は従来のRSシリーズ同様、テール部分のマグネット端子に付属のUSBケーブルを取り付けて充電を行います。マグネット端子部分は通電に優れた金メッキ仕様。
スイッチは2つに分かれており、ヘッド側の黒いボタンがメインLED、オレンジ色のボタンがサイドLEDとなります。連続点灯させるにはスイッチボタンを2秒以上長押しします。消灯するときも2秒以上の長押しとなります。このスイッチは2秒以内であれば間欠点灯が可能。押している時だけ点灯し、指を放すと消灯します。
明るさを変えるには常時点灯した状態から1回押す毎に明るさがHi→Med→Low→Mini→Hi...の順で変わっていきます。ストロボ点滅させるには点灯状態または消灯状態よりスイッチを素早くダブルクリックするとオートストロボモードに入力されます。オートストロボの状態から1回スイッチを押すとSOSモードになり、2回押すと消灯します。
サイドLEDは常時点灯した状態から1回押す毎に明るさと色が変わります。WHITE Hi→WHITE Low→RED→GREEN→BULE→WHITE Hi...の順で変わります。
RS20には消灯時のモードを記憶するメモリー機能を搭載。
ボディはアルミ合金のHAが施されたミリタリーグレーボディ。全長176mm 2CR123Aサイズのライトとしてはやや長く、バトンサイズのモデルよりもやや短い感じ。順手で握って操作しやすいボタン配置となっております。
リフレクターは鏡面仕上げな上に、とても深く、その配光はとてもスポットです。遠方照射に優れております。それを補うようにディフューズされたサイドLEDがついております。
サイドLEDは標準仕様では暖色系のユニットが搭載されております。ライトを立たせれば簡易的なランタンになり、ハンズフリーでの作業が可能です。メイン、サイド共に同時点灯が可能。
明るく、ユニークな機能を備えた充電式のライトです。
【注意事項】
ご使用の際は必ず充電池を覆う絶縁体を外してください。
充電池は装填されております。汎用の18650充電池も使用可能ですが、RS20に装填された充電池はRS20ででしか充電が出来ません。汎用充電器では充電できません。
充電しながら点灯させることも可能ですが、点灯中は充電されておりません。
最初にご使用される場合は必ず満充電にしてご使用ください。
サイドLEDユニットは取り外しが可能ですが、サイドLEDユニット単体での販売はまだありません。
サイドLEDユニットの仕様はメーカーの予告無く行われます。予めごご了承お願い致します。
■サイドLED照射画像
■メインLED照射画像
KLARUS XT11 DUAL SWITCH
搭載LED
メイン:Cree XM-L2 サイド:XP-G2
明るさ(サイド)
Hi:200ルーメン、Low:65ルーメン、RED:90ルーメン、GREEN:170ルーメン、BLUE:27
フラッシュ:220ルーメン
明るさ(メイン)
Hi:1050ルーメン、Med:345ルーメン、Low:10ルーメン、
MOONLIGHT:1ルーメン ストロボ:1050ルーメン
照射時間(サイド)
Hi:2.9時間、Med:7.8時間、Low:75時間、フラッシュ:30.5時間
照射時間(メイン)
Hi:2.5時間、Med:5.1時間、Low:154時間、MOONLIGHT:1646時間、
ストロボ:4.9時間
全長×ボディ径×ヘッド径
176mm×25.4mm×45.3mm
防水性
IPX-8
ボディ素材
エアクラフトアルミ合金
重量
約190g (電池含まず)
使用電池
18650 x 1本、CR123 x 2本
付属品
18650充電池、キャリングホルスター、ランヤード、予備Oリング、
マグネット式USB充電用ケーブル
●KLARUS (クラルス) RS20 フラッドサイドLED搭載 充電式 LEDライト
商品CD:1040895
メーカー希望小売価格 \OPEN-
生産終了
【航空搭載規制品】SUREFIRE(シュアファイア) SF12-BB SF123A×12本リチウム電池紙箱1ケース (CR123A同型 203312期限)LITHIUM BATTERY
\5,005
MAX1050ルーメン 集光性に優れたメインLEDに加え、ヘッドの側面には拡散フロストレンズに内蔵されたLEDユニットを装備。
デュアルスイッチによりそれぞれ別系統で操作が可能です。遠方照射も可能、近場でのランタンのような使い方も出来るオールラウンドフラッシュライトです。
充電は従来のRSシリーズ同様、テール部分のマグネット端子に付属のUSBケーブルを取り付けて充電を行います。マグネット端子部分は通電に優れた金メッキ仕様。
スイッチは2つに分かれており、ヘッド側の黒いボタンがメインLED、オレンジ色のボタンがサイドLEDとなります。連続点灯させるにはスイッチボタンを2秒以上長押しします。消灯するときも2秒以上の長押しとなります。このスイッチは2秒以内であれば間欠点灯が可能。押している時だけ点灯し、指を放すと消灯します。
明るさを変えるには常時点灯した状態から1回押す毎に明るさがHi→Med→Low→Mini→Hi...の順で変わっていきます。ストロボ点滅させるには点灯状態または消灯状態よりスイッチを素早くダブルクリックするとオートストロボモードに入力されます。オートストロボの状態から1回スイッチを押すとSOSモードになり、2回押すと消灯します。
サイドLEDは常時点灯した状態から1回押す毎に明るさと色が変わります。WHITE Hi→WHITE Low→RED→GREEN→BULE→WHITE Hi...の順で変わります。
RS20には消灯時のモードを記憶するメモリー機能を搭載。
ボディはアルミ合金のHAが施されたミリタリーグレーボディ。全長176mm 2CR123Aサイズのライトとしてはやや長く、バトンサイズのモデルよりもやや短い感じ。順手で握って操作しやすいボタン配置となっております。
リフレクターは鏡面仕上げな上に、とても深く、その配光はとてもスポットです。遠方照射に優れております。それを補うようにディフューズされたサイドLEDがついております。
サイドLEDは標準仕様では暖色系のユニットが搭載されております。ライトを立たせれば簡易的なランタンになり、ハンズフリーでの作業が可能です。メイン、サイド共に同時点灯が可能。
明るく、ユニークな機能を備えた充電式のライトです。
【注意事項】