■ ストレートボディの順手持ちライト MAX900ルーメン
■照射画像
KLARUS RS18
- 搭載LED
- Cree XM-L2 U2
- 明るさ
- Hi:900ルーメン、Med:210ルーメン、Low:10ルーメン、MOONLIGHT:1ルーメン
- 照射時間
- Hi:2.8時間、Med:10時間、Low:178時間、MOONLIGHT:1475時間
- 全長×ボディ径×ヘッド径
- 133mm×24mm×26.3mm
- 防水性
- IPX-8
- ボディ素材
- エアクラフトアルミ合金
- 重量
- 約86.6g (電池含まず)
- 使用電池
- 18650充電池 1本 or CR123A 2本
- 付属品
- 18650充電池、ランヤード、予備Oリング、マグネット式USB充電用ケーブル
スイッチはヘッドに設けられたプッシュ式スイッチのみ。常時点灯させるにはスイッチボタンを2秒以上長押しします。消灯させるには同じく長押しとなります。このスイッチは2秒以内であれば間欠点灯が可能。押している時だけ点灯し、指を放すと消灯します。
明るさを変えるには点灯状態から1回長押しする毎に明るさが変ります。MAX-MID-LOW-MIN-MAX...の順で切り替わります。どのモードからもスイッチを素早く2回続けて押すとストロボ点滅状態となり、さらにもう一回スイッチを長押しするとSOS点滅となります。明るさを記憶するメモリー機能を持ち、同じ明るさ3秒以上点灯させた後、電源を切ると消灯時の明るさを次回点灯時に再現します。
ボディはアルミ合金のHAが施されたミリタリーグレーボディ。従来よりも軽量、コンパクトなボディは回転防止のアンチロールデザインをしております。充電ポートもテールからヘッドの側面に移動しました。充電ポートはマグネット式なので鉄製の棚や自動車のドアなどに貼り付けて使うことが出来ます。また、テール部分にはU1/4規格のネジ穴があり、カメラの三脚や雲台に取り付けることが出来ます。ハンディライトとしてだけ無く一時的な簡易照明としてもご使用可能です。
順手持ちで使える明るいライトをお探しでしたおススメです。ヘッドからテールに至るまで凹凸が少なくポケットに収まりやすいデザインをしております。
【注意事項】