■BCシリーズの上位モデル CREE XM-L搭載モデル

■照射画像
JETBEAM PC10 CR123A 1本使用 EDC TACTICAL FLASHLIGHT
- 搭載LED
- Cree XM-L T6 LED
- 明るさ
- Hi:265ルーメン
- Mid:120ルーメン
- Low:16ルーメン
- LowerLOW:1ルーメン
- 照射時間
- Hi:1時間
- Mid:3時間
- Low:16時間45分
- LowerLOW:177時間
- 全長×ボディ径
- 93mm×22.5mm
- ボディ素材
- エアログレードアルミニウム合金 Type3HA
- 重量
- 約51g(電池含まず)
- 防水
- IPX-8
- 使用電池
- CR123Aリチウム電池1本
- 付属品
- 予備Oリング、予備ゴムスイッチカバー、ランヤード、ナイロンホルスター
エアロクラフトアルミ合金にタイプ3HAが施された軽量で丈夫なボディ。電池込みでも約65gと非常に軽量な仕上がりとなっております。全長93mmのボディは、手のひらに隠れるコンシールドタイプ。タクティカルユースに適したボディデザインとユーザーインターフェースを搭載しております。
CREE XM-Lを搭載 MAX550ルーメン(※ただし、RCR123リチウムイオン充電池使用の場合)。 新設計の高効率制御回路を搭載し、照度維持やフリッカーの低減などの面で優れた性能を発揮します。ワイドでムラの無い全体を照らすような配光が特長。遠距離よりは中近距離において活躍しそうなライトです。
ヘッドを完全に締め込むとHiモードのみ使用可能なタクティカルモード。少し緩めると日常使用に適したユーザーディファインドモードに移行し、調光、ローストロボ(早く点滅したり、遅く点滅したりを交互に繰り返す)、SOS点滅など様々なモードを使いこなせます。
タクティカルモードでは常にHiモード。スイッチを軽く押すと間欠点灯、クリック音がするまで押しこむと常時点灯します。ユーザーディファインモードでは、すばやく間欠点灯を繰り返すことで点灯モードを切り替えることが出来ます。任意のモードでクリックすれば、そのモードで常時点灯致します。テールスイッチを少し緩めるとロックアウト状態になり、誤点灯を防ぎます。
ボディにクリップが付属しておりません。ライトを握った際に干渉するものが無いので、持ちやすく力強く構えることが出来ます。ユーザーディファインドモードはやや煩雑なところがありますが、慣れれば非常に使いやすいモード設定となっております。完全に締めれば常にHiモードという単純明快な設定は、タクティカルライトとして十分その役目を果たすにふさわしい仕様となっております。