メニューを開く
カート
カテゴリー
LED電球・LEDランプ
白熱電球
ハロゲンランプ
直管蛍光灯
特殊直管蛍光灯
円形蛍光灯
電球形蛍光灯
コンパクト蛍光ランプ
HID・水銀灯・高圧ナトリウムランプ
フラッシュライト・懐中電灯
舞台・演出照明・撮影機器
スポットライト
クリップライト
投光器・作業灯
直管蛍光灯器具
LEDベースライト器具
電設資材
その他・工具
スタンド
撮影機材
ガイド
ご利用案内
よくあるご質問(FAQ)
お問い合わせ
注文状況確認 / 各種書類発行
お問い合わせ
■
INFORCE (インフォース) WML White/IR 赤外線照射 マルチファンクション ウェポンライト
トップページ
>
フラッシュライト・懐中電灯
>
INFORCE (インフォース)
> WML White/IR 赤外線照射 マルチファンクション ウェポンライト
■
暗闇を征するウェポンライト
INFORCE WML W/IRはライフル及びカービンサイズの小銃にマウント可能なウェポンライトです。
スムースリフレクターによるスポット照射により、中近距離の標的への投射が可能。周辺光も広く、近距離における照射でも広い面を照らすことが出来ます。モード切替で赤外線照射が可能。暗視ゴーグルやスコープと併用することで不可視光の照射が可能。
CR123リチウム乾電池1本使用。白色200ルーメン、赤外線850nm/75mW
ボディ側面に付いたモード切替レバーを倒すことで瞬時に赤外線と白色光の切替が出来ます。レバー部分には白いドットマーカーがあり、現在どのモードであるかが一目で分かります。視覚的に分かり易いオペレーションが特徴です。
白いマーカーがユーザーからみて見える場合は白色光モードになっております。消灯状態からスイッチボタンを押し続けると点灯し、離すと消灯するモーメンタリー。1回軽く押すとHiモード常時点灯、ダブルクリックでオートストロボ点滅になります。 白いマーカーが見えない状態だとIRモードです。操作方法はダブルクリックでのストロボ点滅機能が無い以外は白色光モードと同じです。
従来のウェポンライトによく採用されていたテープスイッチによるリモート操作を廃し、配線の煩わしさから開放された画期的なスイッチシステム。傾斜のついたテールスイッチボタンはライフルのハンドガードを握った状態で親指にて操作します。ユーザーのスタイルに合わせ位置に設置することでスピーディーな点灯が可能です。
レールへのマウントは工具なしで設置可能。マウントサイドにあるネジを緩め、クランプを広げてレールに引っ掛けて閉じるだけ。簡単且つ確実な設置が可能。MIL-STD-1913レールに対応します。
二重の誤点灯防止が機能があります。テールスイッチを覆うセイフティレバーがあり、物理的にスイッチが押せなくなります。レバーはワンタッチで解除可能。さらにロックアウトさせるにはヘッドを少しだけ緩めると通電しなくなり、誤点灯を完全に防げます。
ボディ全体は強化樹脂を使用。軽量且つ丈夫な素材を使用。ヘッド部分には放熱用のベンチレーターが8箇所あり、効率的に熱を放熱しますが、ボディは熱くなりません。
レールのある現代的なカービンやPDW等に似合うトレンドにマッチしたウェポンライト。 暗視デバイスとの併用を前提とした本格的なミリタリーモデルです。
注意事項
IRは誤点灯防止の為、IR LEDはわずかに赤く光ります。
電池の装填方向はプラス極がテール側となります。電池の装填方向にご注意ください。
個装のブリスターパックは薄く、一部が割れたりかけていることがございます。
■照射画像
INFORCE WML W/IR
光源
白色1灯/IR 4灯
白色明るさ
200ルーメン
IR出力
850nm/75mW
白色照射時間
1.5時間
IR照射時間
3時間30分
サイズ
長さxベゼル径:104x25.4mm
ボディ素材
強化樹脂、アルミ合金
重量
約85g(電池込)
使用電池
CR123 x 1本
付属品
テスト電池
●INFORCE INF-WML-FD-WIR ウェポンライト 単セル 赤外線 フラットダークアース FD
商品CD:1043081
メーカー希望小売価格 \37,400-
取り扱い終了
スムースリフレクターによるスポット照射により、中近距離の標的への投射が可能。周辺光も広く、近距離における照射でも広い面を照らすことが出来ます。モード切替で赤外線照射が可能。暗視ゴーグルやスコープと併用することで不可視光の照射が可能。
CR123リチウム乾電池1本使用。白色200ルーメン、赤外線850nm/75mW
ボディ側面に付いたモード切替レバーを倒すことで瞬時に赤外線と白色光の切替が出来ます。レバー部分には白いドットマーカーがあり、現在どのモードであるかが一目で分かります。視覚的に分かり易いオペレーションが特徴です。
白いマーカーがユーザーからみて見える場合は白色光モードになっております。消灯状態からスイッチボタンを押し続けると点灯し、離すと消灯するモーメンタリー。1回軽く押すとHiモード常時点灯、ダブルクリックでオートストロボ点滅になります。 白いマーカーが見えない状態だとIRモードです。操作方法はダブルクリックでのストロボ点滅機能が無い以外は白色光モードと同じです。
従来のウェポンライトによく採用されていたテープスイッチによるリモート操作を廃し、配線の煩わしさから開放された画期的なスイッチシステム。傾斜のついたテールスイッチボタンはライフルのハンドガードを握った状態で親指にて操作します。ユーザーのスタイルに合わせ位置に設置することでスピーディーな点灯が可能です。
レールへのマウントは工具なしで設置可能。マウントサイドにあるネジを緩め、クランプを広げてレールに引っ掛けて閉じるだけ。簡単且つ確実な設置が可能。MIL-STD-1913レールに対応します。
二重の誤点灯防止が機能があります。テールスイッチを覆うセイフティレバーがあり、物理的にスイッチが押せなくなります。レバーはワンタッチで解除可能。さらにロックアウトさせるにはヘッドを少しだけ緩めると通電しなくなり、誤点灯を完全に防げます。
ボディ全体は強化樹脂を使用。軽量且つ丈夫な素材を使用。ヘッド部分には放熱用のベンチレーターが8箇所あり、効率的に熱を放熱しますが、ボディは熱くなりません。
レールのある現代的なカービンやPDW等に似合うトレンドにマッチしたウェポンライト。 暗視デバイスとの併用を前提とした本格的なミリタリーモデルです。
注意事項