株式会社カネデン
登録番号:T8010701019446
メニューを開く
カート
カテゴリー
LED電球・LEDランプ
白熱電球
ハロゲンランプ
直管蛍光灯
特殊直管蛍光灯
円形蛍光灯
電球形蛍光灯
コンパクト蛍光ランプ
HID・水銀灯・高圧ナトリウムランプ
回転灯
フラッシュライト・懐中電灯
舞台・演出照明・撮影機器
デザイン照明
スポットライト
クリップライト
投光器・作業灯
直管蛍光灯器具
LEDベースライト器具
電設資材
その他・工具
スタンド
撮影機材
ガイド
ご利用案内
よくあるご質問(FAQ)
お問い合わせ
注文状況確認 / 各種書類発行
お問い合わせ
■
H2T 1L1AA-HTT HATTA仕様セミカスタムSST-20 &NICHIA 219C 超高演色カスタム
トップページ
>
フラッシュライト・懐中電灯
>
H2T
> H2T 1L1AA超高演色カスタム
■
H2T 1L1AA-HTT HATTA仕様セミカスタムSST-20 &NICHIA 219C 超高演色カスタム
STREAMLIGHT PROTAC 1L1AAをベースに、高演色LEDに換装したスペシャルカスタムです。LED以外はノーマルですので、1L1AA本来の調光機能をそのままご使用いただけます。
単三電池&CR123Aが両用でき、10タッププログラムにより自分好みの操作性を実現できる1L-1AAをベースに、人気の高い超高演色のLEDを搭載しました。搭載LEDは、SST-20(3000K/4000K)またはNICHIA 219 R9050(5000K)。いずれも一般的な高演色LEDを超えた演色性をもつ、超高演色レベルのLEDです。
1L1AAの本来の昨日はそこなわれていないため、10タッププログラムによる調光モードの設定も可能。単三電池・CR123Aで両用できる汎用性の高さも健在です。
ブログで掲載されたHATTA仕様はSST-20 4000K。その他、電球色の3000Kと、太陽光により近い5000Kをご用意いたしました。配光はベースモデルと大きく変わらず、汎用性が高い配光となっています。
レビューブログはこちら
■屋外照射画像
■色彩比較照射画像
搭載LED
SST-20 95CRI または NICHIA 219 5000K 90CRI R9050
ベースモデル
STREAMLIGHT 075AC 1L-1AA
サイズ・性能
明るさ以外の性能等は、ベースモデルに準じる。
付属品
ベースモデルに準じる。
●H2T 1L1AA-HTT-CY3 HATTA仕様セミカスタムSST-20 3000K 95CRI コヨーテ
商品CD:1053587
メーカー希望小売価格 \18,558-
生産終了
●H2T 1L1AA-HTT-CY4 HATTA仕様セミカスタムSST-20 4000K 95CRI コヨーテ
商品CD:1053588
メーカー希望小売価格 \18,558-
生産終了
●H2T 1L1AA-HTT-CY5 HATTA仕様セミカスタムNICHIA 219 5000K 90CRI R9050コヨーテ
商品CD:1053589
メーカー希望小売価格 \18,558-
生産終了
●H2T 1L1AA-HTT-CYUV セミカスタムSST10 365nmUV 紫外線コヨーテ 可視光カットレンズ搭載
商品CD:1053590
メーカー希望小売価格 \20,068-
生産終了
●H2T 1L1AA-HTT-BK3 HATTA仕様セミカスタムSST-20 3000K 95CRI ブラック
商品CD:1053591
メーカー希望小売価格 \18,558-
生産終了
●H2T 1L1AA-HTT-BK4 HATTA仕様セミカスタムSST-20 4000K 95CRI ブラック
商品CD:1053592
メーカー希望小売価格 \18,558-
生産終了
●H2T 1L1AA-HTT-BK5 HATTA仕様セミカスタムNICHIA 219 5000K 90CRI R9050ブラック
商品CD:1053593
メーカー希望小売価格 \18,558-
生産終了
●H2T 1L1AA-HTT-BKUV セミカスタムSST10 365nmUV 紫外線ブラック 可視光カットレンズ搭載
商品CD:1053594
メーカー希望小売価格 \20,068-
生産終了
単三電池&CR123Aが両用でき、10タッププログラムにより自分好みの操作性を実現できる1L-1AAをベースに、人気の高い超高演色のLEDを搭載しました。搭載LEDは、SST-20(3000K/4000K)またはNICHIA 219 R9050(5000K)。いずれも一般的な高演色LEDを超えた演色性をもつ、超高演色レベルのLEDです。
1L1AAの本来の昨日はそこなわれていないため、10タッププログラムによる調光モードの設定も可能。単三電池・CR123Aで両用できる汎用性の高さも健在です。
ブログで掲載されたHATTA仕様はSST-20 4000K。その他、電球色の3000Kと、太陽光により近い5000Kをご用意いたしました。配光はベースモデルと大きく変わらず、汎用性が高い配光となっています。