■ Energizer(エナジャイザー) Ultra Grip Rubber Light 2AAA (ウルトラグリップラバーライト) |
|


■照射距離約1.5m |
■ヘッドからテールまで全てのラバーコーティングで滑りにくい
 |
1896年、世界に先駆けて乾電池を発明して以来、今日まで一世紀以上にわたって、高い技術力で一次電池産業をけん引し続けてきました。また、乾電池発明の2年後1898年には、手に携帯するタイプのライト(いわゆる懐中電灯)を発明した老舗中の老舗メーカー。単3型、単4型リチウム電池の製造で有名な米国メーカーです。 |
Ultra Grip Rubber 2AAA はヘッドからテールまで全てラバーコーティングされたLEDライトです。
濡れた手や手袋をしたままでも滑りにくく、本体上部のスイッチでON/OFFの切替が出来ます。
ヘッドの裏側にはスタンドが収納されており、点灯させたまま自立させることが可能です。
他のライトとは違い、丸いというより丸みの帯びた四角形という形をしていますが、丸いライトよりも手になじみやすく握りやすい形状で、前面のラバーコーティングで滑りにくく、軽量で使いやすいライトです。
手の小さな女性の方でも扱いやすい大きさをしています。
広く遠くを照らす事には不得手なライトですが、停電時の家の中など近距離での使用に向いているライトです。ヘッド部分は四角い形状をしていますが、照射される光はしっかりと丸い、光が照射されます。
Energizer(エナジャイザー) Ultra Grip Rubber Light 2AAA |
使用LED |
チップ型LED 1灯 |
明るさ |
11ルーメン |
ランタイム |
約16h |
電池 |
単4電池 x 2本
テスト電池 単4電池x2本 付属 |

|
|
|