■ Energizer(エナジャイザー) Hard Case PRO(ハードケースプロ) LED Project Light(プロジェクトライト) |
|


■照射距離約5m |
■ラバーで覆われた独特なデザインのハンドライト
 |
1896年、世界に先駆けて乾電池を発明して以来、今日まで一世紀以上にわたって、高い技術力で一次電池産業をけん引し続けてきました。また、乾電池発明の2年後1898年には、手に携帯するタイプのライト(いわゆる懐中電灯)を発明した老舗中の老舗メーカー。単3型、単4型リチウム電池の製造で有名な米国メーカーです。 |
LED Project LightはEnergizer Hard Caseシリーズの一つ。
単3×4本で明るさ約24ルーメン、ランタイム約30時間点灯するライトです。ハードケースシリーズの特長としてボディやヘッド、テール部分がゴムで覆われているので、ライトを落下した時に床などを傷つけにくく手袋をしたままや濡れた手でも滑りにくくなっています。ヘッド部分に足が付いているので地面においた時に転がる心配がありません。
独特なデザインで重量感のある見た目通り、持った瞬間は重たく感じますが、テール部分が軽く、把握部も自然と持った時に手に馴染み易くしっかりとバランスを取ることができます。持った時に指を置く場所にスイッチが付けられているのでON/OFFがしやすいライトです。
砲弾型LED4灯での光は中心の光が強く、スポット的な光が照射され周辺の光は独特な形が照射されます。辺りを照らすというよりもスポット的な照射を得意とするライトです。
Energizer(エナジャイザー) Hard Case LED Project Light |
使用LED |
砲弾型LED 4灯 |
明るさ |
24ルーメン |
ランタイム |
30時間 |
本体サイズ |
77 x 77 x 225(H) mm |
重量 |
426g(電池含む) |
電池 |
単3電池 x 4本
テスト電池 単3電池x4本 付属 |

|
|
|