|
||||||||||||||||||||||||||
点灯中のランプは絶対に直接肉眼で見ない。(眼の痛みや視力障 害の原因) ●専用器具で使用する。 ●点灯中のランプを見たい時は、メガネまたはサングラスをかける。 紫外放射を皮膚に直接当てない。 (皮膚の炎症を起こす原因) 取付け、取外しや器具清掃のときは、必ず電源を切る。(感電の原因。また目の痛み、視力障害、皮膚の炎症の原因) ●褪色を避けたい場所には使用しない。(被照射物が紫外放射により褪色し、劣 化の原因) ●植物のそばで使用しない。(植物育成障害の原因) ●30形(GL30)は一般形蛍光ランプと外形寸法が異なります。 ●殺菌灯GL30を点灯させるには専用器具が必要です。(長さが異なるため一般器具ではご利用できません) ●器具を構成する部品は耐候性を考慮した設計にする。 ●水中での使用はランプ温度が低くなり、短寿命となるので使用しない。 ●殺菌ランプ使用の場合、殺菌ランプおよび反射板などは常にきれいに保つ。 (殺菌効果が低下) |
||||||||||||||||||||||||||